-
1:管理人
:
2011/12/02 (Fri) 02:28:19
-
みんなでパワポケ14についていろいろと情報交換しましょう!
-
77:zeebra
:
2012/03/22 (Thu) 15:40:10
-
>>76
誠にありがとうございます。
今後もこのサイトを宜しくお願い致します。
↑えw
-
76:管理人
:
2012/03/20 (Tue) 11:43:11
-
>>75 zeebraさん
どうぞ
http://www.qrcodeblog.com/date/qrcgi/
私はいつもここでみなさんのパスを変換してます。
スペースと行間を埋めて入力すればおkです。
-
75:zeebra
:
2012/03/20 (Tue) 11:26:19
-
最強!
ライトニングボールが(グシの効果=2+ゆらりの効果=+2+フダガミ(サポート札)の効果で)
ライト二ングボールが守備力9 その他・・・7
何でも守れちゃうよw
ー質問ー
誰でもいいです。
パスワードをコードに変えるサイトのURLを教えてください。
-
74:zeebra
:
2012/03/19 (Mon) 17:29:07
-
>>70
スクリューで潰されたよw
フェンスダイレクトがぁぁぁぁっあ・・・
投手威圧感がありすぎて困るよw
野手威圧感全部売w
計 三千両w
あと最近金がありすぎてシズヤ(千両)と桜華(千両)と漣さん(五百両)の
おみくじばっかしとるw
桜華からいっぱい投手威圧感が貰えるwwwwwwwww
-
73:mt
:
2012/03/18 (Sun) 17:42:49
-
>>72
残念ながらなりません。
7が限界です。
ナイスキャッチも同じ。
ライトニングボールのその他も同じ。
別スレのことですが九百万両あったら外国から船を何隻も買えますねw
-
72:zeebra
:
2012/03/18 (Sun) 10:59:04
-
>>70
意外と通るんですよw
ハルツグっていいですよね~
ここで質問
とびつきキャッチって8になるんですか?????
自分はグシとハルツグで7にしかならないんですけど。。
ゆらりも駄目だし無理ですかね~。
-
71:zeebra
:
2012/03/18 (Sun) 09:53:55
-
>>70
だよね~。
~ジオット様の奇跡コーナー~
まずね、9回裏で攻撃だったんです。(3-1で負け)
それで せいみだ(せいきゅうのみだれ)成功→ジオット様→テルオで手札が全て守備札になりました。(一点get)
でも奇跡的に安藤が!!!!(同点だわw)
そして3-3でパスしたら•••
山札多!
あ~負けたって思ったらテ ル オぉぉぉぉお!
しかもこれがフダガミ様「戦」
これが奇跡という物でっすね~ぃw
-
70:mt
:
2012/03/17 (Sat) 18:10:51
-
>>68
ぜーんぶ揃いましたよ(ライトニングボール以外は2枚以上)。
ジオット様は対COM戦においては最強。対人戦においてはフダガミ様が最強ですね。
>>67
シズヤ(改)は投手、捕手の守備札はカットボール、SFF、スクリュー、隠し玉、つり球と結構持ってるので制球のみだれはあまり通らないと思いますが…(シズヤはいろいろシャッフルさせるのでカットボールなどは戻って来る可能性もある)
ちなみにシズヤにはレフトを攻めるのが吉(但しバックホームに注意)。
-
69:zeebra
:
2012/03/17 (Sat) 12:58:05
-
苦労を積み重ねできた選手。
名前 闇鳥
球速 139km/h
コントロール a180
スタミナ c100(×絶倫の効果=2倍=200)
球種 シンカー6
シュート4
ドロップカーブ4
特能 威圧感付け忘れた・・・最悪。
キレ ノビ とかね・・・
-
68:zeebra
:
2012/03/17 (Sat) 12:48:15
-
>>66
ワカナさんは攻撃札専門のお方です。
あー知ってますよw
実はファインプレーには守備位置がないんですよ。
なので最高で攻撃力2の札が守れます。
(走者一掃のホームラン、三塁打など)
ファインプレー=攻撃力1・2、7~9の札が守れる
mtさんは札のかけら何が揃いました?
自分はぜーんぶw
フダガミよりもジオット様の方が強力ですw
-
67:zeebra
:
2012/03/17 (Sat) 12:41:06
-
>>66
ワカナさんは攻撃札が全く無いので最高に楽しいw
逆に自分が全部攻撃札でやっても勝てるw
弱いですしねーw
シズヤ改には苦戦するけど結構 制球の乱れ→満塁HRが通る
情報???
-
66:mt
:
2012/03/16 (Fri) 22:03:35
-
>>65
凡田はワカナさんと遊ぶためにあるようなものと考えていますw
真央さんと一緒に使いましょう。
ちなみにファインプレーをハルツグやらゆらりやらで守備力を上げると攻撃力1や2の札は止められる…らしい(友達の情報なのでまだよく分からないが)。
-
65:zeebra
:
2012/03/16 (Fri) 18:10:57
-
凡田って使えないよねー
>>66げとならずw
-
64:zeebra
:
2012/03/15 (Thu) 20:33:14
-
現在、(野手)闘気3個、緊縛3個、奪力5個、神速3個、豪力3個 威圧感6個←どうせ俺ペナで付く
(投手)絶綸以外3個、絶倫4個、威圧感4個あう。
えっとこれは500両の物だけ公開しています。
内野安打、盗塁二十〇 もあるけどネw
-
63:スライム
:
2012/02/19 (Sun) 20:33:08
-
>62
100点以上とったんですか!
自分は6-14でシズヤに負けたことがあります。
-
62:mt
:
2012/02/17 (Fri) 16:58:35
-
札野球で100点とると右上の得点表示がバグります。
得点は99でカンスト。
-
61:アケボーノ
:
2012/02/17 (Fri) 08:31:31
-
ミニゲームで左下をタッチすると?
知ってますよね、、、。
すみません。
-
60:高ピー
:
2012/02/07 (Tue) 17:12:35
-
選手クラッチで、ほるひすのカードだとハズレがない!!
超特もでるョ!(ほるひすだけで)
威圧感など、良い特殊能力もでます。
-
59:管理人
:
2012/02/04 (Sat) 00:18:46
-
>>58 ごっしいさん
はじめまして~^^
これからもよろしくお願いします。
どんどん書き込み、選手投稿していってくださいな♪
-
58:ごっしい
:
2012/02/02 (Thu) 21:53:05
-
初めまして
-
57:かわ
:
2011/12/30 (Fri) 17:58:42
-
トツゲキ甲子園 攻略
―甲子園大会 決勝(難易度ふつう、むずかしい)―
難易度「ふつう」甲子園決勝戦 天下無双学園
野手全体の能力と沖田のスタミナ以外は高水準。
闘気+威圧感の並ぶ中軸は投球連打控えめに。
今回はポケ10と違い沖田が降板するとリリーフ一番手が出てくるので、
早めに沖田をKOすると攻撃が非常に楽になる。狙い球を絞ってとっととKOしよう。
難易度「むずかしい」甲子園決勝戦 デビル高校
未登場の高校の選手を強化収録したオールスターチーム。
13登場の炎上はHスライダーを取得。でもやっぱりノーコン。
四球狙いで球を待ちつつ、高めに来たフォークを打つ。
打線は奪力+威圧感持ちが多くスタミナがガリガリ削られる。絶倫持ちの国王を加入させておくと、楽になる。
捕手の香本の肩がイマイチなので、走力Aならウエストされても盗塁いける。
これにて、トツゲキ甲子園の攻略を終わります。
-
56:かわ
:
2011/12/29 (Thu) 10:06:00
-
トツゲキ甲子園 攻略
―甲子園大会 3回戦以降―
3回戦 花丸高校
ヒーローズ仕様。レッドは速球中心かつ、捕手の肩がいいので
盗塁が狙いずらい。守備も厚く、連打が出にくい。
単打と犠打をからめての堅実な攻めをすることがポイント。打線も強力なので、気を抜かないように。
4回戦 聖皇学園
野球マスク、ネロが所属しているポケ1の時のラスボス。
野球マスクのスライダーを捉えられるかが鍵になってくる。
野手陣のバランスもいいが、一二塁間とレフトの守備は脆い。
難易度「やさしい」甲子園決勝 超最強学園
ポケ10ベース+ポケ4のメンバー数名。統道は兄のみ。
皇は基本、ストライクゾーンに入ってくるカーブとスクリュー狙い。得点圏にランナーがいる場合、フォークも警戒。
守備はそんなに厚くないので上手く読み打ちしよう。
難易度「ふつう」「むずかしい」の甲子園決勝攻略は次回!
-
55:サイハテ
:
2011/12/28 (Wed) 01:35:23
-
フィンチーズのモブさん方強くないですか?
今回仲間いらないんじゃないかな~
-
54:かわ
:
2011/12/27 (Tue) 19:27:32
-
トツゲキ甲子園 攻略
―甲子園大会―
1回戦 オリエント高校
ポケ10仕様。エースの来世は全方向変化球持ち。
狙い球を絞ろうとしてもムズイ。直球狙いであとは盗塁や送りバントで確実に点をとる。
スタミナは多くないので、待球戦術も有効。中継ぎの球種はフォークのみ。
2回戦 大安高校
ポケ10ベース+4の真賀津と赤坂と田辺(モブ)
真賀津のボールからストライクになる球を狙おう。
3回戦以降は次回。
-
53:かわ
:
2011/12/26 (Mon) 19:42:46
-
トツゲキ甲子園 攻略のようなもの
―仲間(助っ人)について―
鏡と平山以外は取って損はしないはず。鏡・平山は「むずかしい」なら主戦力になれるかも。
主人公が投手なら練習試合のうちにだれか投手をとっておきましょう。
wikiからパクりました。次回は甲子園大会の試合攻略方です。
-
52:エアトス
:
2011/12/20 (Tue) 21:19:35
-
3章で九州から攻めていって、桜華を倒した後は、
デッキにはホームラン系を3枚、選手交代を2枚。
あと桜華と小杉を入れて、後は防御札のみで組み上げれば、
大体初期デッキぐらいしかなくレアカードがなくても勝てます。
ホンフー戦では、攻撃札を多少入れて、後は防御札をいれ60枚にしておけば、
いつか粘っていれば勝てます。
このとき桜華の使用はほぼ厳禁です。
ホームラン系カードはフェンスぎりぎりがお勧めです。
-
51:高ピー
:
2011/12/19 (Mon) 19:34:39
-
ブラックホールズは、千条が苦手なようだ。
-
50:かわ
:
2011/12/19 (Mon) 18:36:42
-
14表の10リセット座談会は、
・第2回ホンフーに聞け!・・・未回収伏線、カットシーンの話
・第2回大神博之インタビュー・・・ジャジメント内能力者の強さ序列
・幻のミーナルート・・・初期企画であったミーナヒロインルートについて
・没オチ
が、あります。
-
49:管理人
:
2011/12/17 (Sat) 05:50:11
-
ジャンプ派ではないんで一切読んでないんです。
ジャンプ漫画では、「ONE PIECE」と「NARUTO」の単行本を買ってますね。
ですので、ジャンプでのネタバレは絶対にしないでくださいね^^
即刻消しますからwって手遅れかw
みなさんとワンピースの話もしたいんですが、ネタバレが嫌いなんで、できませぬ。。
発売された単行本の話だったらついていけるんですけどね~
札侍編。
欠片はまだ一つもできてません泣
私のデッキは、守備重視のバランス型です。
悪く言うと何の特徴もありません。ですのでよく負けますw
威圧感は野手・投手それぞれ1つずつありますね。
投手の超特殊能力はひとつもありませんが・・
-
48:サイハテ
:
2011/12/17 (Sat) 04:25:42
-
そういえば社長。ジャンプは読んでないんですか?
今週は衝撃の号でした^^
札侍でシズヤできましたよ(欠片)
ハルツグもあと一欠けらなんですー人ー
ルチアみたいなデッキ作りました。守備がっちがっちのやつです。一回しか負けてません。
あと野手威圧感五個になりました^p^ 投手は零・・・
社長はどんな感じですか?
-
47:エアトス
:
2011/12/14 (Wed) 15:55:01
-
俺ぺナでは今作も変化量を上げるのはあまり難しくないですね。
パワポケ終わっちまうのかなぁ。毎年楽しみにしているのに…
-
46:かわ
:
2011/12/13 (Tue) 21:47:17
-
>>45
14表の真ルートの他に、モードセレクトBGMのタイトルが
「ポケット!フォーエバー」というんで「フォーエバー」ってことで
終わるんじゃないか。そういう説もあるそうです
―全く関係ない話―
金曜漢字テストだ~うわ~
-
45:管理人
:
2011/12/12 (Mon) 21:18:38
-
噂までは知りませんが、表の真ルートをクリアしてみた限り
これで一区切りなんだな~と思いましたね。
「パワプロクンポケット」という名前が変わって
新しく3DSから発売されるかもしれませんね。
-
44:かわ
:
2011/12/12 (Mon) 20:55:48
-
そういえば、もしかしたらパワポケは14で終わりかもしんないって噂を知っていますか?
-
43:エアトス
:
2011/12/12 (Mon) 08:05:25
-
やっとパスあってたな( 一一)
疲れたぁ~ 中間テストぉ~
こんな話じゃなくて、序盤自宅に通いまくっていると、
特殊なスキルを手に入れるでやんす!!という話が始まり、成功すると…
ここからはみなさんの眼で確認してください!!
-
42:管理人
:
2011/12/09 (Fri) 19:09:18
-
>>41 エアトスさん
まだ違う気がしますよ~
-
41:エアトス
:
2011/12/08 (Thu) 20:51:39
-
つあい らあせ ずしじ びぶば をもを
ぼでも とごこ れやぜ をぐよ いもじ
るぼろ あぢみ げぜに みでび しらを
ぐあご たのふ ねけか びえど ごごめ
もぼさ ごせな つび
オルクスです。訂正しときました
-
40:エアトス
:
2011/12/08 (Thu) 20:36:43
-
そうですよね!!
設定、ストーリー、内容すべていい。特に仲間をフィールド歩き回って集めるのがね!!
オルクス間違ってました?
後で書き直しときます
-
39:管理人
:
2011/12/08 (Thu) 18:40:38
-
>エアトスさん
>>38のパス、違う気がします。
私は全てのパワポケのサクセスの中で11裏が一番好きなのですよん♪
合成システム、仲間、スキル、難易度、ストーリー すべてにおいて完璧でしたね~私の中では。
-
38:エアトス
:
2011/12/08 (Thu) 18:06:08
-
阪奈ルートで作ってみました!!
能力はそこそこです!属性は水です。掲示板に載せてください
オルクス 左投げ左打ち オーバー7
つあい らあせ ずしじ びぶば をもを
ぼでも とごこ れやぜ をぐよ いもじ
るぼろ あぢみ げぜに みでひ しらを
ぐあご たのふ ねけか びえど ごごめ
もぼさ ごせな つび
試しなのでもっと強いのが作れるよう頑張ります!!
-
37:エアトス
:
2011/12/08 (Thu) 08:00:28
-
11のハタ人間を大好きでやりこんでいたんですよ。
あのねずみ前のオチタの「ぱち物でにせものでオマージュだから大丈夫でやんす。」が好きですな!!
ハタ人間産バッターは多いですね~
ブラックホールズやっと倒せました!!
普通に満塁にして魔打法でぼこぼこにしてね!!
-
36:管理人
:
2011/12/07 (Wed) 23:06:12
-
>>高ピーさん
サンクスです^^
漫画の名前。野球漫画読まないのでほとんどわからなかったな~
「イワオニ」がしっかり「悪球打ち」を持ってたのがよかったですね。
>>エアトスさん
エアトスさんはパワポケを詳しく知ってそうですね~
11のネズミーランドのネズミは衝撃でしたねw
トツゲキ甲子園、楽しいですね!
まだ「よわい」しかやってませんが、「投手威圧感」をゲットできてビックリしましたー
>>サイハテさん
表の真ルートなるものがあるんですね~
私も裏ばっかりやってますね~ おみくじばっかりw
裏のシマバラでたくさん特殊能力が手に入りますよね~
あれはうれしい。超特殊能力もゲットできましたよん。
-
35:サイハテ
:
2011/12/07 (Wed) 20:52:00
-
やっぱみんな真クリアしたのか・・
僕は裏主体なので表はまだ一人しか作ってない(泣
みんなのこと先輩って呼ぼっかな(笑
とにかくがんばってみます!!
-
34:エアトス
:
2011/12/07 (Wed) 18:26:24
-
連スレですみません。いまパライソ甲子園で書きたかったこと思い出しました。
パライソ甲子園でのモードは二つではないんですな~
実はある条件を満たすと新モードが出ます!!
ラスボスまで行きましたが…
鬼です。鬼畜です。ほぼバッター全員威圧感持ちで二名奪力持ち。
主人公3回で墜ちました。
13で人気投票を炎上させたアイツがHスライダー引っ提げて帰ってきた!!
ノーコンぶりは健在でした!!
ネタバレなんで条件は書きませんが、教えてという書き込みがあったら書きます(^.^)/~~~
-
33:エアトス
:
2011/12/07 (Wed) 17:58:49
-
真の最後に俺も行きました。
名前がね…。著作権にひっかりそうなんだけど。
まあ11の浦安の某夢のネズミの国の看板キャラに比べたらまだまともですね^^
試合結果が8-2でボロ負けしましたけどね。ガッツ消費させられて魔打法3連打で5点て。
みなさんパライソ甲子園面白いですよ!!
フルダケでしたが優勝して154BB総変11作れました(^v^)
ノビ〇や奪三振など特殊能力もつきました
みなさんの実力ならノーマルでもいけると思います!!
超特殊能力つくようになんないかなあ。ノーリセットで優勝でいいから。
-
32:高ピー
:
2011/12/07 (Wed) 17:21:28
-
>>サイハテさん
真の最後行きましたよー^^
最後の最後に、漫画の人物(チョット、人の名前がひねってあります)と試合が出来ます。
それに勝ったら、グットエンド!
-
31:高ピー
:
2011/12/07 (Wed) 17:14:36
-
きにしないで、やっていきましょう。死○は、きにしないでください
-
30:エアトス
:
2011/12/07 (Wed) 07:59:41
-
返信ありがとうございます!!
実は掲示板に投稿すること自体のが初めてなんですね~
この研究所のパワポケに関する記事は前から読んでてリピーターだったりはしたんですけどね
13帰ってきたらそのTFベアーズに入れるような中継ぎを根性で制作したいと思います!!
これからよろしくお願いします
-
29:サイハテ
:
2011/12/07 (Wed) 01:43:07
-
誰か表で、真の最後までいった人いますか?
-
28:息吹
:
2011/12/07 (Wed) 00:07:50
-
14でも俺の投手が君臨しますw
俺ペナ投手は自信あるのでb
-
27:みーむ
:
2011/12/06 (Tue) 20:07:08
-
管理人さんへ
こんな「おれむてきwwwwwww」や「死○wwwwwww ○ねwwwwwww」なんてページいらないと思いますまともなページではないと即消してくださいみんな迷惑していますのでwwwwwwwさんの「おれむてき」とBAR777wklggさんの「死○wwwwwww ○ねwwwwwww」を消してください
-
26:管理人
:
2011/12/06 (Tue) 19:48:33
-
あぁ~残念ですね~
素直だと思ったんですが、そうでもなかったみたいですね。
さて作ったページを削除するかな
-
25:WWW
:
2011/12/06 (Tue) 19:06:57
-
お
お久^^
パワポケ14のためには何でもするww
サッサとやりたいよぃ~!!!www
-
24:管理人
:
2011/12/06 (Tue) 18:45:40
-
>エアトスさん
はじめまして!
よろしくお願いします~
改造選手以外はなんでもウェルカムです^^
ただ13でないとTFベアーズに入れません。って何のことかわからないですよね^^;
TFベアーズとは、みなさんが提供した選手の中から強い選手を選抜して作るチームのことです。
ベアーズは13だけで、14はパンサーズとかにしようかな~
まだベアーズも作ってませんがwサボりまくりww
魔球の練習を仲間に手伝ってもらうイベントは、強力な特殊能力が手に入りますよね~
ラスボスは魔打法使うつもりないけど、相手が魔球使うんで自動的に発動してしまう。
魔打法なくても勝てますw自慢しましたww
>サイハテさん
欠片系は2/4が一つだけですね~
おみくじ下手なんでゲットできない゚(゚´Д`゚)゚
「超美技」いいですね~ ありゃ強い
-
23:エアトス
:
2011/12/06 (Tue) 15:54:00
-
こっちでははじめましてですね!エアトスです!
確かに今回の表は難易度低いですね…
まあラスボスが魔打法無いときつすぎますしね…
情報では、仲間に手伝ってもらうイベで強力な特殊能力が手に入ることですね
確認できたのはノビ〇、ジャイロ、球持ち、AHやPHです!!
知っていたらスミマセン
-
22:サイハテ
:
2011/12/06 (Tue) 15:15:48
-
ですよね。
ちなみに欠片系のカード完成しましたか?
おみくじとかでゲット出来たんですけど・・・・
全部とまでは・・・
個人的に守備手札二枚破壊の必殺(超美技とか)がいいです^^
案外おみくじもバカに出来ませんよね。
-
21:管理人
:
2011/12/06 (Tue) 12:38:12
-
私も札侍1周目をクリアしましたが、
2周目以降も同じことの繰り返しなんですかね~?
私もデッキ破壊系のデッキを作りました~
レア度2ですが「ランナー飛び出し」は割と強力な気がしますねー
特殊能力はけっこう手に入りますね!
私は「人気者」を手に入れましたよん
-
20:サイハテ
:
2011/12/05 (Mon) 22:01:52
-
札侍クリアしました!!
二周目以降は楽そうですねww
僕はデッキ破壊のデッキを使っています。
案外強いので、おすすめですぜ^^
あ、あと野手威圧感ゲットしました。
-
19:管理人
:
2011/12/05 (Mon) 15:13:13
-
>>17
たしかに札侍がワイファイで楽しめたらいいですね~
って私ワイファイできないですが^^;設定してません。。
>>18
いい選手はできそうですね~
札侍はいつものダンジョン系ではないので、冒険してパーツを集める楽しさはありませんが、
強いカードをコレクションする楽しみがありますね。
ストーリーは短いですが、やりこみ度はまぁまぁなんですかね~
-
18:サイハテ
:
2011/12/05 (Mon) 00:01:18
-
はい。お久ですっ
風邪で死んでましたorz
14は一通りプレイしました。
結構いい選手ができそう・・
みなさんはどうなんですかね??
あと、札侍は楽しいですね。まだ五十日前後なのでなんともいえませんが、ストーリー的にはすぐ終わってしまいそう・・・
-
17:息吹
:
2011/12/04 (Sun) 17:17:30
-
13の海戦もそうですが、そういうのもワイファイとかしてみたいですね。
そうした方が会社側にも得策なんじゃないでしょうかね。
もっとも容量の問題や主旨の問題もあるかもですが。
-
16:管理人
:
2011/12/04 (Sun) 16:07:40
-
息吹さんも若いですね~
震災後の不更新はただのサボリですw
最初は息吹さんだけでしたが、最近はたくさんの方が来てくれるので
うれしいな~(∩´∀`)∩ワーイ
札侍おもしろいな~ いきなり違う話だよw
カードゲームは戦略性のあるゲームなのでおもしろいな~
下手なんでけっこう負けてますけどw
遊戯王を思い出すなー
-
15:息吹
:
2011/12/04 (Sun) 15:03:43
-
僕はティーンエイジに突入したばかりなのでw
初めて投稿させてもらったときはまだ児童だったからなぁ。
震災後、更新が途絶えてどうしたのかと心配した時期もあったようなww
-
14:管理人
:
2011/12/03 (Sat) 21:12:47
-
>>12 WWW
http://trunten.web.fc2.com/
です。
この掲示板の上の方の「ホーム」ってとこを押しても飛びますよー
常連さんはみんな若い人が多いですね~
ワンピースとパワポケがテーマですから当然なんでしょうけど
-
13:みーむ
:
2011/12/03 (Sat) 20:15:18
-
いきなりですみませんが私実は
小学生です!!
はいお知らせ終了~~~~
-
12:WWW
:
2011/12/03 (Sat) 17:03:07
-
トランてんファイルズのトップページのアドレスを教えてください。
-
11:WWW
:
2011/12/03 (Sat) 16:58:32
-
>>10 へ~wそうなんだね
なら学生ではなく○学生です←○ってwww
-
10:管理人
:
2011/12/03 (Sat) 16:23:42
-
>>9 WWWさん
おぉ学生ですかー
同じですね。・・・ってあれ?ホントですか??
学生=大学生
生徒=中学生、高校生
児童=小学生
なんですよ実は。細かいですけど。
えぇ~それと私見栄を張っちゃいましたw
彼女なんていませんww
-
9:WWW
:
2011/12/03 (Sat) 15:22:36
-
>>8 彼女が居るんですね。
僕だって居るよwwwww
因みに僕は学生だよ。
-
8:管理人
:
2011/12/02 (Fri) 21:07:04
-
>みーむさん
クリスマスプレゼントありがとうございます^^
ただすぐに載せられるかどうかは微妙ですね。
彼女とイチャイチャしてる可能性がなくもないですからww
-
7:管理人
:
2011/12/02 (Fri) 21:04:58
-
パワポケ14の表を一回プレイしました。
まだ一回目なんで話の内容、裏設定はなんとなくしかわかりませんけど
まぁよくできた話だと感じましたね。上から目線w
難易度は恐ろしく低いですねw
まずリセットはいつもなら4回までで5回目でゲームオーバーでしたけど、
今回は10回でゲームオーバーになってますね。
魔球・魔打法の導入で試合は簡単に勝てるようになってますね。
どのタイミングで発動させるかが重要ですけど。
魔球の属性はいいアイデアですね。
何種類かな?7、8種類?くらいの魔球がありそれぞれに優劣がある。
魔球vs魔打法はボタン連打ですけど、一度COMにやられました。おそらく相性が悪かった。
サクセス終了後も魔球・魔打法の属性がデータとして残るので
どういうオーダーを組むかという楽しみが増えましたね。
スタメン全員「風」で行くぜっ!とかバランスよく組むぜっ!とか楽しめますね。
ちなみに私は最初「水」を選びました。
ピッチャーだと対決に勝つと「三振」やら「2ストライク」でしたけど
他の属性だと「ゲッツー」とかあるのかな?
あ、そういえばみなさんは選手パスの「おためし」には誰がいましたか?
私は「澄原」と「聖」でした~
-
6:みーむ
:
2011/12/02 (Fri) 20:29:01
-
管理人さんへ
このたび私みーむはいつもお世話になってる管理人さんなどなどの方のため12月24日クリスマスイブに5人ほどクリスマスプレゼントを乗せます乗せる時間は19:30~22:00までにクリスマスプレゼントパスワードを載せていただきます翌日にはパスワード載せてくださいね間違っていたらすみません
-
5:みーむ
:
2011/12/02 (Fri) 20:09:58
-
パワポケ14最新情報!!!
まず魔球リーグだっけな?から父親は歴代のめがね族の3人(だれだっけなぁ)
札侍編は最初に13の逆襲球児編にでてきたラブブレイカーの加山とマダラが出てきますそしてまことがカードになります私からの情報は以上となります
-
4:WWW
:
2011/12/02 (Fri) 18:00:55
-
裏サクの情報教えてぃ~\(^o^)/
-
3:高ピー
:
2011/12/02 (Fri) 17:43:30
-
ウ~~~ン・・・情報とってもなぁ
-
2:息吹
:
2011/12/02 (Fri) 07:12:13
-
2げと!
スクラッチで超特作りたい
作れるからなおさら